リハビリ(介護)体験談4
今日は、Aさんの弟さんより頂きました体験談です。
優しい心があるJWBホテル Aさんの弟さん
平成22年1月より障害者一級の兄の介護・リハビリがワールド
ビッグフォーJWBホテルでスタートしました。
実は日本の冬は兄の身体にとってとても厳しい、つまり筋肉は
縮み、足のつけねは痛く浮腫れている状況でした。
この状態を少しでも変えたくて暖かいセブ島へ送り出しました。
2日目からは不思議な事に身体の痛いところが消えてしまいました。
「毎日90分のマッサージも良かったかな」
日本人スタッフ5人も含め全員で初めてですが手作りの介護・
リハビリが始まりました。

まず打ち合わせ、日本の介護・リハビリはどの様にやってきているのか、
経験者と体験者はいません。
でも、スタッフの皆様は「120%歩ける様にしてあげたい」と言って
いました。何とありがたいことです。
食事のメニューは日本食です。昼のメニューの中で、そば・うどん・
ラーメン・スパゲッティーがありました。
長い麺がうまく食べることが出来ないと言ったところ直ぐに変更、
すべての対応が迅速でした。

介護・リハビリで希望した事は、日本ではないのでセブ島でしか出来ない
事です。海やプールに入ったり、ジムのマシーンではいろいろなメニュー
を考えながら本人が希望をすることをやってくれていました。
また、海洋療法もリハビリに取り入れました。
現地では砂風呂は身体にとても良いと昔からやっているそうです。
血流がすごく上がって足にも感じることはビックリしました。

本人が一人で立って初めて歩いたことはスタッフの真心こもった温かい
協力と支援、また日本から来たワールドビッグフォーの会員さんが
優しく声を掛けていただいたからだと思います。

お礼と感謝の気持ちで私の心は溢れています。
私は皆様に断言できる事は、短期・長期に関わらず介護・リハビリ施設を
希望するなら間違いなくJWBホテルで体験入居することです。
食事や言葉の心配もありません。皆様にとって人生観が変わります。
価値観も変わります。人間は優しい心で包まれることが一番幸せなことと
考えている私です。本物はやはり心ですね。

皆様の愛が奇跡を起こしているのです。
優しい心があるJWBホテル Aさんの弟さん
平成22年1月より障害者一級の兄の介護・リハビリがワールド
ビッグフォーJWBホテルでスタートしました。
実は日本の冬は兄の身体にとってとても厳しい、つまり筋肉は
縮み、足のつけねは痛く浮腫れている状況でした。
この状態を少しでも変えたくて暖かいセブ島へ送り出しました。
2日目からは不思議な事に身体の痛いところが消えてしまいました。
「毎日90分のマッサージも良かったかな」
日本人スタッフ5人も含め全員で初めてですが手作りの介護・
リハビリが始まりました。

まず打ち合わせ、日本の介護・リハビリはどの様にやってきているのか、
経験者と体験者はいません。
でも、スタッフの皆様は「120%歩ける様にしてあげたい」と言って
いました。何とありがたいことです。
食事のメニューは日本食です。昼のメニューの中で、そば・うどん・
ラーメン・スパゲッティーがありました。
長い麺がうまく食べることが出来ないと言ったところ直ぐに変更、
すべての対応が迅速でした。

介護・リハビリで希望した事は、日本ではないのでセブ島でしか出来ない
事です。海やプールに入ったり、ジムのマシーンではいろいろなメニュー
を考えながら本人が希望をすることをやってくれていました。
また、海洋療法もリハビリに取り入れました。
現地では砂風呂は身体にとても良いと昔からやっているそうです。
血流がすごく上がって足にも感じることはビックリしました。

本人が一人で立って初めて歩いたことはスタッフの真心こもった温かい
協力と支援、また日本から来たワールドビッグフォーの会員さんが
優しく声を掛けていただいたからだと思います。

お礼と感謝の気持ちで私の心は溢れています。
私は皆様に断言できる事は、短期・長期に関わらず介護・リハビリ施設を
希望するなら間違いなくJWBホテルで体験入居することです。
食事や言葉の心配もありません。皆様にとって人生観が変わります。
価値観も変わります。人間は優しい心で包まれることが一番幸せなことと
考えている私です。本物はやはり心ですね。


皆様の愛が奇跡を起こしているのです。
スポンサーサイト
| 未分類 | 19:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑